Voiceインタビュー・対談

client

大阪ガスマーケティング株式会社様

メールで伝わらないこともクラモニなら伝わる!情報共有に社内コミュニケーションの活性化に活躍

tags

OMOソリューションクラモニデジタルサイネージ

大阪ガスのエネルギー・サービスを一般家庭用のお客さまにお届けするマーケティング事業を担う大阪ガスマーケティング株式会社様。

京滋事務所様(京都と滋賀エリア)、北東部事務所様(高槻、布施、奈良エリア)の2拠点のオフィスでクラモニを導入いただきました。

デジタルサイネージをオフィス、インナー向けに活用したい、というご担当者にはご参考になるかと思います。

ーーまずは、自己紹介をお願いします。

私は大阪ガスマーケティング株式会社で福利厚生や、社内のコミュニケーションツール施策を担当しています。
日々、従業員のモチベーションや、社内のイベントの内容づくりや告知のフォローをしています。
各締め切りや、年末調整のお知らせなどの対応もさせてもらっていますので、そこにデジタルサイネージを使わせていただいている、ということになります。

ーーどのような課題があってクラウドサイネージをご検討されたのでしょうか。

京滋事務所では、滋賀や京都の複数のオフィスで同じレベル感の情報発信ができるツールが何かないかと探したところ、「クラモニ」がいいのではないかと話に上がりました。

総務メンバーの常駐事務所が高槻と京都となっており、滋賀や布施・奈良への情報共有が手薄になっていたんです。

受け手の拠点メンバーへの情報がやはり遅くなってしまうのをカバーでき、しかもタイムリーに情報共有して「同じグループ、みんながメンバーだよ」っていう仲間意識の醸成や、協調性を高めるためにも導入させていただきました。

もともと営業ラインを中心に業績進捗を共有するために、電子掲示板を購入したのですが、我々総務が社内のオフィスでのコミュニケーションに活用できないかと検討が始まりました。
事務所も分散しているため、クラウドサービスを用いた手軽に情報更新ができるツールを探していました。

導入実績と使い方のアドバイスが決め手に

ーークラモニを選ばれた理由など頂けますでしょうか。

自身が導入決定したわけではないので、詳しくは分からないのですが、くら寿司様でも運営されている専門のサイネージ会社という実績も決め手になったようです。

活用している私自身、クラモニはクラウド上で全て管理できるので、決まった端末で開かなくてもURLさえあれば、どんなパソコン上でもアクセスできる点がすごく便利だと思っております。

インストールの仕方や使い方のレクチャーなど御社の対応もとても良かったです。
オフィスまでお越しいただいたり、ビデオチャットを活用したり、「勉強会」でクラモニの管理の仕方を説明いただいたので全員使いながら覚えていくことができました
操作説明資料や電話での確認だけではなかなか分からないですし、不安もありますので。

確実な周知が必要な情報発信から セミナーの告知、星占いまで有効活用

ーー実際に「クラモニ」を利用してどのような情報を発信されていますか?

使用用途に関しては、総務として、オフィスのメンバーへの全体周知が中心です。
現在クラモニで発信している新入社員の紹介については、一応メールの方でも月一回発信していますが、デジタルサイネージでループして放映しいていくことによって、目に触れる機会も増えてくると思います。

ちゃんと伝わる、というところで、すごく役立っていると思っております。

各種締め切りイベント案内など常時見ていただきたいものは、サイネージに載せ、見てもらっているという現状です。
また社内の要望から追加で掲載することもあります。
例えば、電車の時刻表や社員食堂のメニューは実際に従業員からもらった声でプラスしています。

こういった内容を週1回で更新しています。

またお楽しみ企画で朝の30分は星占いやベストセラー紹介などを毎週しているので、そのように時間を区切って流せるところも便利だと思います。

曜日ごとにスケジュールを組み立てられるので、「この曜日はこの時間には帰りましょう。」という案内を入れたり、就業時間内ではお楽しみ企画を入れるなど、曜日・時間帯で区切りを入れています。

薄くなりがちな社内コミュニケーションの活性化に

ーー導入効果はいかがでしたか?

オフィスのリラックスペースにデジタルサイネージを設置しているので、そこにいる時や、通りすがりに見ている光景を目にするようになりました。コーヒーを出てくるのを待ちながら、自然にふわっと、見る感じですね。

そういう意識せずに見て気づく、っていうのを主に目的として、通りすがりに思ってもいない良い情報が見えるっていうのを狙っています。
そういう姿が見えているので、そこは良かったと思っております。

新入社員の方の紹介は結構、皆さん興味深く見ておられます。
画面が大きいので、メールとかより見やすいです
また、従業員同士が話す時のネタにもなっているようです。

コロナなどの影響でオフィスに全員が揃わないことも多い時代です。
コミュニケーションが薄くなっているとか、新入社員の方がなかなかやっぱ在宅勤務で会えない中で、皆さんに様々な情報を知ってもらうための有効な解決手段になっています。

年度末に従業員の意識調査があって、そこにデジタルサイネージの項目もあるので、数値的な評価も出てくると思います。

コストと利便性を上長様も評価

ーー社内の評価はいかがでしたか?

先日、上長と話す機会があったのですがとても好印象でした。
もっと高いと思っていたようなんですね。
このコストでこれだけ使えるのかというのを言ってもらえました。
今ではAIで説明する動画ツールも世の中にはありますが、すごく高額ですぐに導入できるものではありません。
そういったツールと比較するとクラモニはすごく安価だと思います。

また、専用端末でなくてもアクセスできるのは利便性に優れていると評価しておりました。

オフィスの従業員からも、終業の時間ベルを鳴らしてみたり、朝始まりに社内体操を流したりしているのが好評です

クラモニはオフィスでの情報共有ツールとして、すごくいいものになっていると思います。

ーーお忙しい中、貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。


東京ヤクルト販売株式会社のような、社内向けの情報共有としてのクラウドサイネージにご興味がある方は「クラモニ」にお気軽にお問い合わせください。
各企業に最適なプランや機能などをご提案させていただきます。

このインタビュー・対談をシェアする

X