Remote Service
リモート接客

Remote Service
リモート接客

リモート接客で
顧客体験を向上

複数拠点を同時監視しながら各拠点と遠隔で画面越しに通話ができる「リモート接客」で、受付・接客業務の効率化をサポート

ビーツは店頭・施設向けのリモート接客システムを提供しています

リモート接客とは?

販売業務や受付窓口業務・契約業務など
対話による接客が必要な場で活躍

リモート接客とは店舗・施設にいらっしゃるお客様に対し、現場に設置したモニター越しに 遠隔地(スタジオ・他店舗・自宅等)にいるオペレーターが接客(通話)するサービスです。オペレーター(受付・接客スタッフ)は自宅やスタジオに居ながらにして、店舗・施設等にいるお客様に対し、遠隔で受付・接客業務を行うことができ業務効率化・店舗の省人化につながります。

リモート接客の流れ

複数拠点モニタリング

複数拠点の映像を遠隔地から同時に監視でき、お客様・来訪者の様子を確認できます。

接客開始

店舗の端末の呼び出しボタンから応答、またはお客様に画面の中からにお声がけして接客を開始します。

対面同様に接客

画面越しにお互いの顔を見ながら会話できます。また資料などをモニターに共有しながら接客できるので対面と同様にわかりやすい対応が可能です。

さまざまな対面応対業務のDX化に貢献

リモート接客は店舗での販売業務や受付窓口業務、契約業務など対話による接客が必要な場のDX化をサポートします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

ビーツへのご相談・ご依頼は、下記よりお気軽にお問い合わせください。