Case Study業種別事例

client

株式会社カプコン様

category

その他 OMOソリューションクラモニ

株式会社カプコン ゲーム売場のサイネージをクラモニへリプレイス

人気ゲームシリーズを数多く展開するゲームソフトメーカー、株式会社カプコン様。
全国の家電量販店における売場プロモーション施策の一環として、2019年12月よりクラウド型デジタルサイネージ配信サービス「クラモニ」を導入され、現在も継続してご活用いただいています。
当初は別のクラウド型サイネージを利用されていましたが、運用コストや機能面を見直す中で、クラモニへのリプレイスを決定されました。

導入概要

導入開始日2019年12月〜
導入箇所全国家電量販店38店舗
導入台数40台
利用方法家電量販店のゲーム売場で映像配信を実施
高品質な映像コンテンツにより視認性・訴求力を強化

導入の背景

カプコン様では、新作ゲームの発売やアップデート情報など売場での映像展開を積極的に行っており、以前からクラウド型サイネージを日常的に活用されていました。
利用中のサービスがサポートを終了するタイミングで、今後の運用方法を見直すこととなり、サイネージのリプレイスを検討。
その中で、導入しやすくコスト面でも適していたことから「クラモニ」を選定いただきました。

クラモニ活用方法

「クラモニ」は、全国の家電量販店にあるゲーム売場で、商品プロモーション動画の配信に活用されています。モンスターハンターやストリートファイターなど、カプコン様の主力シリーズタイトルはもちろん、新作ゲームや大型イベントなどのプロモーション動画をタイムリーに放映。
映像クリエイティブのクオリティが非常に高く、売場での視認性に優れているため、通行客の目を引くプロモーション展開につながっています。

導入による効果

「クラモニ」への切り替えにより、必要な機能を備えたデジタルサイネージを使いやすくコストを抑えたかたちで運用いただいています。
導入から時間が経った現在も、各店舗で日々の売場プロモーションに活用されており店頭でのサイネージを活用した販促として継続的に運用されています。

株式会社カプコンについて

株式会社カプコンは、大阪に本社を置くゲームソフトメーカーです。オリジナリティあふれるゲームソフト開発力を強みに、人気コンテンツを多面展開(ワンコンテンツ・マルチユース)することにより、安定成長を遂げています。

株式会社カプコンコーポレートサイト:https://www.capcom.co.jp/ir/

クラウド型デジタルサイネージのご相談はビーツへ

「クラモニ」は直感的に使えるシンプルなUIと便利な機能、そして豊富な導入実績を強みに、施設や店舗、オフィスなどさまざまな場所で活用されています。デジタルサイネージの導入や、運用の効率化、クラウド型への切り替えをご検討されている企業様はぜひビーツにご相談ください。