導入事例

株式会社 三浦屋様
食品のリモート実演販売を
実施した結果、
販売数5倍・購入率7割・満足度9割!
都内に7店舗展開するスーパーマーケット三浦屋様で、
加熱してもヘタレない弾力のある
「カットぶなしめじ」を開発・販売する
ミスズライフ様の新商品「ブナクイーン」の
リモート販売の実証実験を実施しました。

実施概要
- 実施日
- 2022年6月10日(金)・13日(月) 合計2日間
- 実施店舗
- 三浦屋 コピス吉祥寺店(武蔵野市)、
飯田橋ラムラ店(新宿区)
- 対象商品
- ミスズライフ「ぶなクイーン」
実施内容
2店舗の「ぶなクイーン」売場にモニターを設置し、
都内の別場所にあるスタジオから2店の店頭を
販売スタッフがモニタリング。
買い物中のお客様にオペレーターがお声掛けし、
「ぶなクイーン」の特長スライドをモニターに
表示しながらご紹介。
焼く、蒸すなど、簡単で多彩なレシピを動画で紹介
することで、ブランド認知・リピート購買を
促進しました。
実施結果
- 「ぶなクイーン」の2日間合計販売数が
平常時の約5倍に伸張。
店頭へのマネキン人材を投入、
試食販売を実施しなくても、
リモート接客「えんかくさん」の導入で拡販効果が
あることが実証されました。
(2店舗のPOSデータより) - リモート接客を受けたお客様の7割以上が
「ぶなクイーン」を購入していることから、
お声掛けができる「えんかくさん」の
有効性を確認することとなりました。 - 約9割のお客さまが接客に「満足」と回答。
また同じく約9割のお客さまが
「今後もリモート接客を受けたい」と回答しました。
(購入者アンケートよりn=23)

●本件に関するプレスリリースは
こちらをご覧ください。